2017年6月11日 / 最終更新日時 : 2017年6月11日 kenkou@chikushino コミセン・公民館 筑紫野市 次田公民館での高齢者健康学級 6月8日、筑紫野市健康推進課から保健師2名が次田公民館にみえて「高齢者健康学級」が開かれ「排尿について」を勉強しました。
2017年5月27日 / 最終更新日時 : 2017年6月24日 kenkou@chikushino コミセン・公民館 筑紫野市地域型健康講座 今日(5月19日(金))は二日市東コミュニティーセンターで「るんるん元気クラブ♪」の開講式と体力測定があり、
2016年11月22日 / 最終更新日時 : 2016年11月22日 kenkou@chikushino コミセン・公民館 ”ふれあいスポレク” 筑紫コミュニティセンター主催の地域型健康づくり講座”ふれあいスポレク”は5月から3月まで毎月第1と第3の水曜日(10:00〜12:00)に実施している。
2016年11月8日 / 最終更新日時 : 2016年11月9日 kenkou@chikushino コミセン・公民館 二日市コミュニティ文化祭2016 二日市コミュニティ文化祭が11月5日、6日に二日市コミュニティセンターで開催された。今年もコミュニティセンター主催の「地域型健康づくり講座」の参加者がステージ発表を行った。
2016年10月24日 / 最終更新日時 : 2016年10月24日 kenkou@chikushino コミセン・公民館 レクリエーションゲーム 9月度情報提供会の運動実践は御笠地区が担当ということで、御笠地区サポーター11名の司会・進行によるレクリエーションゲームを体験した。
2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 kenkou@chikushino コミセン・公民館 音楽の効用 講師の一瀬智子(いちのせ さとこ)氏は筑紫野市美しが丘で音楽教室を開催されている。また音楽療育講師として地域公民館の福祉サロンで講座を担当されており、
2016年8月14日 / 最終更新日時 : 2016年8月15日 kenkou@chikushino コミセン・公民館 運動実践学習会(平成28年7月) 毎月第2月曜日に実施している情報提供会の前半は、原則として各地区サポーターの司会進行によって運動実践をしている。
2015年11月25日 / 最終更新日時 : 2015年11月25日 kenkou@chikushino ウォーキング 如意輪寺(かえる寺)コース 筑紫南コミセン主催の「はつらつウォーキング」、今月は如意輪寺(かえる寺)コースでした。