🍀元気アップ!ニコニコ教室 山口🌈
〜栄養と運動で、夏を元気に乗り切ろう〜
令和7年7月9日(水)14:00〜15:30
R7 地域型健康づくり講座
今回の教室には、受講生17名(女性15名・男性2名)、サポーター10名(女性6名・男性4名)、
健康推進課職員2名の計29名が参加されました😊
テーマは「栄養講話」。身体と脳を元気に保つヒントが盛りだくさんの時間となりました!
🗒プログラム内容
- はじめのあいさつ
- 受講生当番さんのあいさつ
- お元気チェック
- 健康づくりポイントのお知らせ
🥗栄養講話「手ばかり食事法」
保健師・鐘江(かねがえ)さんによるスライド説明で、食事のバランスを手で測る方法
について分かりやすく解説✨
約40分の講話に、参加者の皆さんも深くうなずいていました。

🎵音楽にあわせて「ブレパサイズ®」
後半は、音楽に合わせて身体と脳を活性化する「ブレパサイズ®」の実技(20分)
- ステップ1:腕を動かす
- ステップ2:下半身も加える
- ステップ3:果物などの絵の名前を声に出しながら、全身&脳を同時に刺激🍎💃🧠
「リズム体操よりもブレパサイズの方が楽しかったかも!(Cさん)」

- 筑紫野恋歌
- 受講生当番さんのあいさつ
「食事の大切さを改めて感じました。これで夏を元気に乗り越えたいです!」(Aさん)
「来る前は正直ちょっと面倒だな〜と思っていたけれど、参加するとすごく楽しかったです!」(Bさん)
実施日:2025年7月9日
場 所:筑紫野市 山口コミュニティセンター
(タカ)