2017年6月11日 / 最終更新日 : 2017年6月11日 kenkou@chikushino ウォーキング いきいきわくわくウォーキング 梅雨入り後の晴れの日で「いきいきわくわくウォーキング」でした。(2017年6月9日) 55名でいつもながら太宰府の観世音寺と戒壇院をニコ協事務局長の萩尾土朗さん(杉塚区長)にガイドをしてもらい歩きました。説明が分かり易く好評でした。そのあと福岡女子短期大学に寄り、学食で昼食をして1時過ぎに二日市コミセンに戻りました。今日の歩数計は25,000歩になっていました。又戒壇院境内には菩提樹の花が咲いていました。菩提樹の実で数珠を作るのだそうです。(大西) 観世音寺の日本最古といわれる梵鐘を前にして説明を聞く